好きな曲の歌詞をクソ記事のタイトルに据えるのそろそろやめたい
ゲームチェンジャーの話をしたくて。
静止画MADにはゲームチェンジャー的な作品がある
あまりに鮮烈で、後を追うフォロワーを多く排出する作品。
パッと思いつくのはNanatsukiさんの作品群。Nanatsukiさんが現れてから長らくあのフォーマットの映像ばかりが出てきた気がします。(最近はNanatsukiさん自身の活動が落ち着くにつれて減ってきましたが)
自分は似たような作品ばかり出てくる状態の界隈は不健全で面白くないと思います。いろんなMADがあったほうが面白いので。
Nanatsukiさんフォロワーが大量発生した一番の要因は、メイキングの解説動画をTwitter(X)で公開したことじゃないかな〜と思ったり。劣化コピーが量産されるので、影響力ある人は解説とか上げないほうが良いです。多分。
それと、ぴさんの「I」もゲームチェンジャー的な作品だと認識しています。(これ読み方「アイ」じゃないらしい。from ブルスカ情報)
個人的に「I」の系統の評価軸で戦えと言われると、頭の悪い自分は本当に苦しいので、助けてくれ〜〜〜〜といったところなのですが。いや、本当に助けて欲しい。
かっこよいですね、Nanatsukiさんもぴさんも。自分もゲームの盤面をひっくり返すような強烈な作品を投下したい………。
いろんなMADが見たいならゲームチェンジャーになりたいとか言うなよ
確かに。自分の劣化コピー的な作品がいっぱい出てくるとか、一番避けたい状況かも。
ゲームチェンジャーなんて現れないほうがいいですね。ソレゾレノヤマヲノボレ〜。でもそもそも最近は作品の本数自体が少なすぎる。
みんなもっとMAD作ってよ…………
どこ行ったんだよみんな……。
Nanatsukiさんの新作見てキャッキャ騒いでTLがNanatsukiさん一色に染まってたあの頃に帰りたいよ。
担当ばっかすんなよ……………
担当しながらMADも作ろうよ………。忙しいから無理とか言わないでよ………。出来るって…………。
でもかと言って………
何やっても面白い動画にならないような、閉塞感のようなものを感じるのは、正直あります。
やり尽くされたとかではなく、なんだろう……。よくわからない。
この閉塞感の正体は何なんだ。誰か風穴を開けてくれ〜〜〜〜〜〜。